top of page
検索


高崎祭り
第50回高崎まつり 2024年に50回目を迎える高崎まつりを開催します。「山車」と「神輿」と「花火」の競演、また高崎まつりならではの「巨大だるまみこし」や「創作だるまみこし」は他の祭りにない魅力です。
2024年8月21日


【高崎市美術館】渡辺おさむ お菓子の王国II(~9月1日(日))
柔らかなホイップクリームやカラフルなマカロンで埋め尽くされた動物や魚たち、建物、シャンデリア。「お菓子には誰もが幸せな記憶を持つ」と語る渡辺おさむは、食品サンプルの技術を用いて、あらゆるものにスイートでハッピーなデコレーションを施します。...
2024年7月12日


【高崎電気館】生誕75周年記念特集上映Part.1 東映Classics 松田優作(24年6月15〜30日)
【生誕75周年記念特集上映Part.1 東映Classics 松田優作】 『暴力教室』(1976年/監督:岡本明久)『殺人遊戯』(1978年/監督:村川透)『処刑遊戯』(1979年/監督:村川透)『最も危険な遊戯』(1978年/監督:村川透)『ア・ホーマンス』(1986年/...
2024年6月13日


高崎白衣大観音
高崎白衣大観音 慈眼院 慈眼院は、鎌倉中期に執権北条義時三男、相州極楽寺入道重時により創建されたと言われています。 寺記によると、元禄時火災により炎上、過去帳・古文書など悉く焼失しましたが、明治までは高野山の学問寺として栄え、多くの真言僧がそこで学び、全国各地への教化布教に...
2024年5月27日


高崎はしご酒2024春(5/31〜6/9)
実施時期:令和6年5月31日(金)~6月9日(日) 実施会場:高崎市中心市街地の飲食店 公式HP:https://takasaki-hashigozake.jp/ 高崎はしご酒とは:高崎市の中心部の既存飲食店を会場として、お客様に参加店を"はしご”していただくイベントです...
2024年5月17日


【高崎電気館】ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映(24年4月20〜5月11日)
ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映 高崎電気館は、大正2年に高崎市で初めて開館した常設映画館です。 平成13年に休館して長らく上映を行っていませんでしたが、平成26年、所有者から高崎市が寄付を受け、 同年10月3日、まちなかの活動拠点と新たな文化活動拠点として、...
2024年4月27日


上野三碑
上野三碑(こうずけさんぴ)は、群馬県(上野国)高崎市内にある、飛鳥時代から奈良時代に建てられた、漢文が刻まれた3基の石碑、すなわち山ノ上碑(山上碑)・多胡碑・金井沢碑の総称。日本に18例しか現存しない古代の石碑(7世紀 - 11世紀)の中でも最古の石碑群である...
2024年4月16日


【TAKASAKI CITY ROCK FES . 2024】(24年6月22〜23日)
高崎の街がロックに染まる2日間 TAKASAKI CITY ROCK FES.実行委員会は、これまで多くのロックバンドを輩出してきた「ROCK の 街・高崎」をさらに盛り上げるため、大型のロックフェス「TAKASAKI CITY ROCK...
2023年11月26日


2023年10月6日


【開運たかさき食堂 in おかちまち】(9月14日〜17日)
豊かな水資源と日照時間に恵まれた環境から野菜、果樹栽培、畜産など、多くの農産業が盛んに行われてきた高崎は、小麦の産地でもあり、小麦粉を使った「粉もの」料理は、昔から高崎市民の生活と深く結びつき、地粉を使ったうどんやおまんじゅう、すいとんなどが郷土食として食べられてきました。...
2023年9月13日


【第34回】高崎マーチングフェスティバル(10月14日・15日)
高崎マーチングフェスティバルは、高崎市の「音楽のある街・高崎」を代表する市民参加型のイベントです。毎年10月の土・日に開催されます。 市内のスクールバンドを中心に企画されていますが、その他国内外より有力バンドを招聘し本物のマーチングをお楽しみいただいています。...
2023年9月13日


【高崎芸術劇場】高崎芸術劇場×愛知県芸術劇場×Dance Base Yokohamaパフォーミングアーツ・セレクション in Takasaki(9月21日(木))
主催:高崎芸術劇場(公益財団法人 高崎財団) 企画制作・共同製作:Dance Base Yokohama、愛知県芸術劇場 2024年6月に大劇場で公演予定の、オランダを拠点とする世界屈指の現代バレエ団・「NDT(ネザーランド・ダンス・シアター)」で活躍してきた3名のダンス...
2023年8月26日


【第49回】高崎まつり(8月26日・27日)
49年目を迎える高崎まつりと高崎山車まつりを同時開催します。 「山車」と「神輿」と「花火」の競演、また高崎まつりならではの「巨大だるまみこし」や「創作だるまみこし」は他の祭りにない魅力です。 【日時】2023年8月26日、27日 【場所】高崎市内中心部...
2023年7月29日


【シネマテークたかさき】オタール・イオセリアーニ映画祭 開催中(6/16から7/6)
人生の達人、イオセリアーニの素敵な世界へようこそ。 高崎市あら町にあるミニシアター「シネマテークたかさき」で6月16日(金)から7月6日(木)まで、「オタール・イオセリアーニ映画祭 ~ジョージア、そしてパリ~」を開催します。...
2023年6月19日


サンコーカントリークラブ
店舗住所:〒370-2131 群馬県高崎市吉井町岩崎2179 営業曜日:月・火・水・木・金・土・日 営業時間:8時〜17時 電話番号:027-388-2800 店URL:http://www.sanko72.com/ 一言メモ:【サンコーカントリークラブ】の魅力の一つは好ア...
2023年4月23日
bottom of page